このサイトについてバンドインディーロック Silversun Pickupsをスルーしていたことは末代までの恥かもしれない。 2018年4月29日 Silversun Pickups(シルヴァーサン・ピックアップス)というバンドをご存じでしょうか。 世界的にもそこそこ評価を受けている、2006年デビューのアメリカのオルタナティブ・ロックバンドです。 しかし、僕はと言えば、彼らの曲をちゃんと聴いたのは2018年。 なぜこれほどまでに良いバンドをスルーしていたのか謎...
お笑いフォークダンスDE成子坂村田渚桶田敬太郎ダウンタウン フォークダンスDE成子坂の桶田敬太郎氏が解散理由を語るPodcastを1年半聴いた感想。 2018年4月24日 僕はフォークダンスが活動していた時期はまだガキで、全然リアルタイムではなく、 なんなら「ボキャブラ」すら見たことがない、2006年に渚さんが亡くなってから知った後追いのファンです。 特に、桶田さんのボケにはかなり衝撃を受け、一気にファンになったのですが、才能があり、勢いも凄まじかった(であろう)このコンビがなぜ解散し...
このサイトについてバンド八十八ヶ所巡礼 八十八ヶ所巡礼・最近の日本のバンドでは群を抜いてヤバイと思う。 2018年4月20日 八十八ヶ所巡礼は東京都出身の3人組ロックバンド。 どんな音楽かは公式サイトより引用。 マーガレット廣井(Ba.と歌と主犯格)の必要以上に唸るベースと浮き浮きな歌唱が有り、 Katzuya Shimizu(Gt.と参謀と演技指導)の馬鹿なテクニカルギターが止むことなく降り注ぎ、 Kenzoooooo(Dr.と極道と含み笑...
音楽FRIED PRIDE横田明紀男SHIHO フライド・プライドが解散(活動終了)していた件【理由は明かされてません】 2017年10月15日 久しぶりに近況をチェックしようと検索したら、横田さんのオフィシャルサイトが出てきて、 「そんなの今まであったっけ?」としばしフリーズ。 「ソロにも力をいれるぜ! セルフブランディングもしていくぜ!」ということなのかなと一瞬思ったけど、 なにやらギターレッスンまで受け付けてるとのことで。 「これはもしや、、」と思ったら...
お笑いお笑い芸人ラジオブラックマヨネーズ ずぼりらじお(ブラマヨ)の魅力を紹介!個人的に好きなラジオ番組歴代1位 2017年10月6日 僕は多分そこそこのラジオフリークで、中学生から現在に至るまで、色んなラジオ番組を聴いてきました。 特に芸人のラジオ番組は今でもかなり熱心に聴いているんですが、その中でも1番面白かったのは あのブラックマヨネーズがブレイク前にやっていた「ずぼりらじお」です。 「ずぼりらじお」では、ブラマヨの2人の才能が既に爆発してい...
このサイトについて このサイトについて 2017年5月4日 このサイトの目的 自分の考えをまとめる このサイトの1番の目的はこれです。 色んな分野について、色んなお題について、「こういうことを考えてる奴です」「こういうものが好きです」というのをまとめる。 仕事やビジネスに関することは基本的には書いていません。 リアルの知り合いや、これから会うことになるであろう人にも、このブロ...
このサイトについて プライバシーポリシー 2017年4月17日 本文書は、当サイト(Sparkling!!!)における個人情報の保護およびその適切な取り扱いについての方針を示したものです。 1. 情報の取得 当サイトでは、主に次の2つの方法によってユーザの情報を取得することがあります。 1.1 ユーザ自身による入力 各記事ページの末尾にあるコメント入力欄、お問合せフォームでは、名前...